| 
 地位が低い時は他の人々を尊重して仕えていても、地位が上がれば、心も一緒に高くなる人がたくさんいます。相手の長所よりは短所のほうがよく目につき、頻繁に指摘して叱責するようになり、前は頼みにくかったことも、簡単に指示して命令します。
 このように地位が高くなったから高慢になるとか、身のほどをわきまえない人は、他の人の心が得られません。どんな状況に置かれようと自分を低くして、温かく穏やかな心で相手に仕えるとき、万人に愛されて、尊ばれる人生を営むことができます。
 
 「人の心の高慢は破滅に先立ち、謙遜は栄誉に先立つ。」 (箴言18:12)
 
 文/イ.ジェロク牧師
 中央日報に連載中のコラム「道」より
 
 
 |